介護の仕事を安全に、そしてずっと続けていくためには、介護スタッフの身体の負担をどのようにして軽減していくかを考えなければなりません。
いちょうユニットでは、高年齢者雇用安定助成制度を活用するなどして、介護機器の使用を進めています。
具体的には、モジューラ型と呼ばれるアームレストやフットレストが可動するタイプの車いす、ベッドのフレームの位置につけて使用する介助バー、スライディングボード等を組み合わせて使用し、利用者の残存機能を活かすことによって、今まで抱え上げて移乗していた方を抱えることなく、見守りや一部介助で移乗することができるようになります。
福祉の基本は、「自立支援」です。ご利用者が今までしてきたこと、できることは、できる限り自分でしたいと思うのがあたりまえのことです。その思いをサポートするためにもこのような介護方法が必要とされてきています。また、ご利用者にとってもスタッフが直接介護を行うよりも、介護機器を使用した方が身体に受ける負担が少ないものもあります。
この介護方法は、まだまだ進化の途上です。今は機器だけでなく、ロボットに近いものも次々に出てきています。新しい考え方ですが、ご利用者にとっても安全面、精神面を含めてメリットが多い方法だと思います。介護機器やロボットの活用について、ご利用者やご家族のみなさまにもご理解をいただけるよう努めていきたいと思います。
(特別養護老人ホーム 施設長)
活動・コラム
介護機器の活用!!
この記事に対して・・・