鈴鹿福祉会で、
あなたのその気持ちを
『かたち』にしてみませんか?


募集内容の詳細をご覧になる場合は、項目をクリックタップしてください。
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 職種 | 介護職員(ケアワーカー) |
| 仕事の内容 | 特別養護老人ホームは、自宅での生活が何らかの事情によって困難となった常時介護が必要な高齢者が生活する長期入居型の施設です。ケアワーカーは、それらの方に対し、日常生活を送る上での支援を行うことが仕事です。それぞれの方の能力や生活リズム・生活習慣に合わせて、起床、着替え、歯みがきや洗顔などの整容、食事、余暇活動、排せつ、風呂、就寝、移乗などの介護を行います。 |
| 勤務地 | 特別養護老人ホーム 鈴鹿グリーンホーム、ショートステイ翠風 |
| 勤務時間 | ①6時40分 ~ 15時40分 (早番) ②8時15分 ~ 17時15分 (日勤) ③13時00分~22時00分(準夜勤) ④【注目ポイント!】21時50分 ~ 6時50分 (夜勤) (ユニットにより多少異なります。) 休憩時間60分 |
| 給与 | 188,500円 ~ 190,700円 (処遇改善手当を含み、その他の手当を含まない。) |
| 賞与 | あり 年2回 計4.0ヶ月分(前年度実績、人事考課あり) |
| 昇給 | 年1回(今年度実績) |
| 諸手当 | ・通勤手当 実費支給 上限あり 月額:15,500円まで ・早番手当 1,000円/回 ・夜勤手当 夜勤手当(8時間) 4,000円/回 準夜勤手当 1,500円/回 ・介護福祉士資格手当 5,000円/月 ・その他:扶養手当、住居手当 |
| 福利厚生 | ・健康保険・厚生年金・雇用保険 ・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇あり ・【注目ポイント】退職共済(福祉医療機構・三重県社会福祉事業職員共済会)あり ・【注目ポイント】社会福祉法人福利厚生センター加入 |
| 休日休暇 | 週休: 毎週1~2日、4週8休 年間休日: 105日 |
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 介護福祉士又は介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)があれば尚良い |
| 経験 | 不問(施設サービスの勤務経験があればなおよい) |
| 募集人数 | 4人 |
| 備考 | ・高卒以上 64歳以下 ・マイカー通勤可能 ・試用期間あり(6ヶ月、労働条件変更なし) |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 職種 | 看護師(准看護師) |
| 仕事の内容 | 特別養護老人ホーム入居者及びショートステイ利用者の健康管理、服薬管理 等 |
| 勤務地 | 特別養護老人ホーム 鈴鹿グリーンホーム |
| 勤務時間 | ①7:30~16:30(休憩時間60分) ②9:30~18:30(休憩時間60分) 又は ➂8:30~17:30(休憩時間60分) 土日祝祭日勤務可能な方優遇 |
| 給与 | ・基本給200,000円~265,700円(諸手当含まない。) |
| 賞与 | ・今年度実績…年2回計4.0月分(前年度実績、人事考課あり) |
| 昇給 | ・年1回(今年度実績・条件あり) |
| 諸手当 | ・通勤手当(上限あり月額15,500円) ・扶養手当(配偶者10,000円その他4,000円) ・住居手当(上限15,000円・条件あり) ・資格手当(12,000円) |
| 福利厚生 | ・健康保険・厚生年金・雇用保険 ・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇あり ・【注目ポイント】退職共済(福祉医療機構・三重県社会福祉事業職員共済会)あり ・【注目ポイント】社会福祉法人福利厚生センター加入退職金共済あり |
| 休日休暇 | 年間105日 |
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 看護師・准看護師のいずれか |
| 経験 | 医療又は介護現場での経験がある方が望ましい |
| 募集人数 | 3人 |
| 備考 | 64歳以下 マイカー通勤可能 |
| 雇用形態 | パート・アルバイト |
|---|---|
| 職種 | 介護職員(ケアワーカー) |
| 仕事の内容 | 自宅での生活が何らかの事情によって困難となった常時介護が必要な高齢者に対して、その方の能力や生活リズム・生活習慣に合わせて、起床、着替え、歯みがきや洗顔などの整容、食事、余暇活動、排せつ、入浴、就寝、移乗などの介護を行います。 |
| 勤務地 | 特別養護老人ホーム 鈴鹿グリーンホーム |
| 勤務時間 | 8時15分 ~ 17時15分の間で、1日6時間程度、週3日以上勤務可能な方(応相談) 7時からの勤務や17時15分以降の勤務も歓迎します。 |
| 給与 | ①平日・日中 1,087円/時間~ ②土・日・祝祭日及び18時以降または8時以前の勤務 1,141円~ |
| 賞与 | |
| 昇給 | 年1回(今年度実績、昇給条件あり) |
| 諸手当 | 通勤手当 実費支給 上限あり 日額500円まで |
| 福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険(加入条件あり) 育児休暇・介護休暇・慶弔休暇あり(取得条件あり) 退職金共済あり(加入条件あり) |
| 休日休暇 | |
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 介護福祉士又は介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)があれば尚良い |
| 経験 | 不問 |
| 募集人数 | 2人 |
| 備考 | 高卒以上 64歳以下 マイカー通勤可能 |
| 雇用形態 | パート・アルバイト |
|---|---|
| 職種 | 介護職員(ケアワーカー) |
| 仕事の内容 | 利用者(老人)の介護、送迎 |
| 勤務地 | デイサービスセンター鈴鹿グリーンホーム(鈴鹿市深溝町) |
| 勤務時間 | ・8時15分~17時15分の間で、週2日~5日程度の勤務可能な方(時間・日数応相談) ・土曜、祝日 勤務可能な方歓迎します。(応相談) ・休憩時間 6時間以上はあり、6時間未満はなし(応相談) |
| 給与 | 1,087円~1,100円/時間 【注目ポイント】土日祝祭日勤務、デイサービスでの勤務経験のある方優遇 |
| 賞与 | |
| 昇給 | あり(昇給条件あり) |
| 諸手当 | ・通勤手当 実費支給 上限あり 日額500円まで ・その他:扶養手当(上限20,000円)、住居手当(上限15,000円) |
| 福利厚生 | 育児休暇・介護休暇・慶弔休暇あり(取得条件あり) |
| 休日休暇 | 日曜日、その他 |
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) 介護福祉士又は介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)があれば尚良い |
| 経験 | 不問 |
| 募集人数 | 2人 |
| 備考 | 高卒以上 64歳以下 マイカー通勤可能 |
| 雇用形態 | パート・アルバイト |
|---|---|
| 職種 | 介護職員(ケアワーカー) |
| 仕事の内容 | 利用者(老人)の介護、送迎(ワンボックス車の運転) |
| 勤務地 | デイサービスセンター鈴鹿グリーンホーム(鈴鹿市深溝町) |
| 勤務時間 | ・8時15分~17時15分の間で、週3日~6日程度の勤務可能な方(時間・日数応相談) ・土曜祝祭日勤務可能な方歓迎します。(応相談) |
| 給与 | 1,087円/時間~(処遇改善手当を含みます。) |
| 賞与 | |
| 昇給 | |
| 諸手当 | ・通勤手当 実費支給 上限あり 日額500円まで ・その他:扶養手当(上限4,000円)、住居手当(上限6,000円) |
| 福利厚生 | 育児休暇・介護休暇・慶弔休暇あり(取得条件あり) |
| 休日休暇 | 日曜日、その他 |
| 応募資格 | 65歳以下 普通自動車免許(AT限定可) |
| 経験 | 不問 |
| 募集人数 | 1名 |
| 備考 | マイカー通勤可能 |
| 雇用形態 | パート・アルバイト |
|---|---|
| 職種 | 介護職員(ケアワーカー) |
| 仕事の内容 | 利用者(老人)の介護、送迎(車両の運転) |
| 勤務地 | デイサービス悠々(鈴鹿市伊船町) |
| 勤務時間 | ・8時00分~17時00分、週2日~3日程度の勤務可能な方(時間・日数応相談) ・【注目ポイント】土曜、祝祭日勤務可能な方歓迎します(応相談) |
| 給与 | 1,087円~1,100円/時間 |
| 賞与 | |
| 昇給 | |
| 諸手当 | ・通勤手当 実費支給 上限あり 日額500円まで ・その他:扶養手当(上限2,000円)、住居手当(上限3,000円) |
| 福利厚生 | 育児休暇・介護休暇・慶弔休暇あり(取得条件あり) |
| 休日休暇 | 日曜日、その他 |
| 応募資格 | 65歳以下 普通自動車免許(AT限定可) |
| 経験 | 不問 |
| 募集人数 | 1名 |
| 備考 | マイカー通勤可能 |
| 雇用形態 | パート・アルバイト |
|---|---|
| 職種 | 介護助手 |
| 仕事の内容 | 介護の周辺業務(食事・排せつ・入浴介助の準備・片付け、、清掃・ベッドメイク、利用者の簡易な見守りなど) |
| 勤務地 | 特別養護老人ホーム鈴鹿グリーンホーム、ショートステイ翠風 |
| 勤務時間 | 8:15-17:15の間で、1日6時間程度、週3日以上勤務可能な方(応相談) |
| 給与 | ①平日・日中 1,087円/時間~ ②土・日・祝祭日の勤務 1,141円/時間~ |
| 賞与 | |
| 昇給 | 年1回(今年度実績、昇給条件あり) |
| 諸手当 | 通勤手当 実費支給 上限あり 日額500円まで |
| 福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険(加入条件あり) 育児休暇・介護休暇・慶弔休暇あり(取得条件あり) |
| 休日休暇 | |
| 応募資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
| 経験 | 不問 |
| 募集人数 | 2人 |
| 備考 |
| 雇用形態 | パート・アルバイト |
|---|---|
| 職種 | 介護支援専門員(居宅介護支援事業所) |
| 仕事の内容 | 利用者のケアプラン作成に関する業務 介護保険申請 |
| 勤務地 | 鈴鹿グリーンホーム居宅介護支援事業所(鈴鹿市深溝町2956番地) |
| 勤務時間 | ①8:15~17:15(実働8時間、週3日程度の勤務) ②8:15~15:15(実働6時間、週4日程度の勤務) 上記以外の時間についても相談に応じます。 |
| 給与 | 時間給 1,100円~1,600円(経験により優遇いたします) |
| 賞与 | なし |
| 昇給 | なし |
| 諸手当 | ①②通勤手当 実費支給 上限あり 日額500円まで |
| 福利厚生 | 雇用保険・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇等あり |
| 休日休暇 | ①日曜日を含む週4日 ②日曜日を含む週3日 12月30日~1月4日までは休業 祝祭日については応相談 |
| 応募資格 | 介護支援専門員資格(有効期間内の資格をお持ちの方) |
| 経験 | 居宅介護支援事業所におけるケアマネジメント業務経験(介護保険施設における経験可) |
| 募集人数 | 1人 |
| 備考 | 試用期間あり(1ヶ月、労働条件変更なし) |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 職種 | ユニットリーダー候補 |
| 仕事の内容 | 入居定員10名のユニットのリーダー候補です。 自宅での生活が何らかの事情によって困難となった常時介護が必要な高齢者に対して、その方の機能や生活リズム・生活習慣に合わせて、起床、着替え、歯みがきや洗顔などの整容、食事、余暇活動、排せつ、入浴、就寝、移乗などのケアを行います。 |
| 勤務地 | ショートステイ 鈴鹿グリーンホーム(個室ユニット型) |
| 勤務時間 | ・6時40分 ~ 15時40分 (早番) ・8時15分 ~ 17時15分 (日勤) ・13時00分~22時00分(準夜勤) ・21時50分 ~ 6時50分 (夜勤) ・休憩時間60分 |
| 給与 | 200,000円 ~ 208,700円 (処遇改善手当を含む。) |
| 賞与 | ①あり 年2回 計4.0ヶ月分(前年度実績、人事考課あり) |
| 昇給 | 年1回(今年度実績) |
| 諸手当 | ・通勤手当 実費支給 上限あり 月額:15,500円まで ・夜勤手当(8時間) 3,000円/回(月5回程度) ・準夜勤手当 3,000円/回(月8回程度) ・ユニットリーダー手当 5,000円/月 ・ユニットリーダー研修修了者 5,000円/月 |
| 福利厚生 | ・健康保険・厚生年金・雇用保険 ・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇あり ・【注目ポイント】退職共済(福祉医療機構・三重県社会福祉事業職員共済会)あり ・【注目ポイント】社会福祉法人福利厚生センター加入 |
| 休日休暇 | ・週休: 毎週1~2日、4週8休 ・年間休日: 105日 |
| 応募資格 | ・普通自動車免許(AT限定可) ・ユニットリーダー研修修了者又は介護福祉士又は介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)があれば尚良い |
| 経験 | ・介護施設において一定期間の実務経験 |
| 募集人数 | 2人 |
| 備考 | 高卒以上 64歳以下 マイカー通勤可能 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 職種 | 事務員(人事業務担当) |
| 仕事の内容 | 介護保険請求業務(ソフト使用) 一般事務全般(来客、電話対応等) |
| 勤務地 | 特別養護老人ホーム内事務室 |
| 勤務時間 | 8:15~17:15 |
| 給与 | 188,500円~(諸手当を含む。) |
| 賞与 | 年2回、合計4.0ヶ月(前年度実績、人事考課あり) |
| 昇給 | あり |
| 諸手当 | 扶養手当 配偶者10,000円、他4,000円 住居手当 上限15,000円 通勤手当、介護職員等処遇改善手当 等 |
| 福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、財形 ・【注目ポイント】退職共済(福祉医療機構・三重県社会福祉事業職員共済会)あり ・【注目ポイント】社会福祉法人福利厚生センター加入 |
| 休日休暇 | 年105日 |
| 応募資格 | 人事業務経験者 パソコン(ワード・エクセル)ができる方 |
| 経験 | その他事務経験があればなおよい |
| 募集人数 | 1名 |
| 備考 | ・試用期間あり(6ヶ月)、試用期間中の労働条件 同条件 ・永年勤続表彰 あり ・昼食(施設弁当)は自己負担220円/食 |
| 雇用形態 | パート・アルバイト |
|---|---|
| 職種 | 事務職員(デイサービスセンター) |
| 仕事の内容 | デイサービス事業所の事務業務(書類作成、介護報酬実績入力など) |
| 勤務地 | デイサービスセンター鈴鹿グリーンホーム |
| 勤務時間 | 9:00~15:00の間で、週3~4日程度勤務可能な方 上記以外の日数、時間についても相談に応じます。 |
| 給与 | 時間給 1,087円~ 土祝祭日勤務可能な方優遇 |
| 賞与 | なし |
| 昇給 | あり(前年度実績) |
| 諸手当 | 通勤費支給 |
| 福利厚生 | 制服貸与、慶弔休暇あり |
| 休日休暇 | |
| 応募資格 | |
| 経験 | 事務経験がある方 |
| 募集人数 | 1人 |
| 備考 | 試用期間あり(3ヶ月、労働条件変更なし) |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 職種 | 理学療法士 |
| 仕事の内容 | 利用者への個別機能訓練及び計画作成 |
| 勤務地 | 特別養護老人ホーム鈴鹿グリーンホーム |
| 勤務時間 | 8時15分~17時15分 休憩時間60分 |
| 給与 | 200,600円 ~ 265,700円 (諸手当を含まない。) |
| 賞与 | あり 年2回 計4.0ヶ月分(前年度実績、人事考課あり) |
| 昇給 | 年1回(今年度実績) |
| 諸手当 | ①通勤手当 実費支給 上限あり 月額:15,500円 ②資格手当 月額:12,000円 ③住居手当 上限あり 月額:15,000円(支給条件あり) ④扶養手当 配偶者10,000円 その他4,000円(支給条件あり) |
| 福利厚生 | ・健康保険・厚生年金・雇用保険 ・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇あり ・【注目ポイント】退職共済(福祉医療機構・三重県社会福祉事業職員共済会)あり ・【注目ポイント】社会福祉法人福利厚生センター加入 |
| 休日休暇 | 週休: 2日、年間休日: 105日 |
| 応募資格 | 理学療法士 普通自動車免許(AT限定可) |
| 経験 | 不問 |
| 募集人数 | 1人 |
| 備考 | 64歳以下 マイカー通勤可能 |
| 雇用形態 | 正社員 |
|---|---|
| 職種 | 介護職員(ケアワーカー) |
| 仕事の内容 | 特別養護老人ホームは、自宅での生活が何らかの事情によって困難となった常時介護が必要な高齢者が生活する長期入居型の施設です。ケアワーカーは、それらの方に対し、日常生活を送る上での支援を行うことが仕事です。それぞれの方の能力や生活リズム・生活習慣に合わせて、起床、着替え、歯みがきや洗顔などの整容、食事、余暇活動、排せつ、風呂、就寝、移乗などの介護を行います。 デイサービスは、通い・日中日帰りの介護サービスです。送迎、健康チェック、身体の状況に応じた入浴や食事、機能訓練、アクティビティなどを提供します。 |
| 勤務地 | 特別養護老人ホーム 鈴鹿グリーンホーム又はデイサービスセンター鈴鹿グリーンホーム |
| 勤務時間 | ①6時40分 ~ 15時40分 (早番) ②8時15分 ~ 17時15分 (日勤、デイサービスセンター) ③13時00分~22時00分(準夜勤) ④21時50分 ~ 6時50分 (夜勤) (勤務するユニットにより多少異なります。) 休憩時間60分 |
| 給与 | 188,500円 ~(処遇改善手当を含む。) |
| 賞与 | ・あり 年2回 計4.0ヶ月分(前年度実績、人事考課あり) |
| 昇給 | 年1回(今年度実績) |
| 諸手当 | ・通勤手当 実費支給 上限あり 月額:15,500円まで ・夜勤手当(【注目ポイント】8時間) 4,000円/回 ・準夜勤手当 3,000円/回 ・その他:扶養手当、住居手当 ・介護福祉士資格手当 5,000円/月 |
| 福利厚生 | ・健康保険・厚生年金・雇用保険 ・育児休暇・介護休暇・慶弔休暇あり ・【注目ポイント】退職共済(福祉医療機構・三重県社会福祉事業職員共済会)あり ・【注目ポイント】社会福祉法人福利厚生センター加入 |
| 休日休暇 | 週休: 毎週1~2日、4週8休 年間休日: 105日 |
| 応募資格 | 令和8年3月に卒業予定の方 |
| 経験 | 不問 |
| 募集人数 | 2人 |
| 備考 | マイカー通勤可能 試用期間あり(試用期間中の労働条件の変更 無) |
上記募集職種に応募される方は、下記のエントリーフォームよりご応募ください

まずはホームページより
後日採用担当者より電話し、
履歴書に記入し
選考結果の連絡を受け※お電話でのご応募も承っております。TEL.059-374-4600(担当:服部/石﨑) |
Copyright © 2017 社会福祉法人 鈴鹿福祉会
鈴鹿グリーンホーム All rights reserved