& Consulting Firm代表 沖本氏にお越しいただき、生産性向上セミナーを開催し、各部署から10名が受講しました
少子高齢化等の社会情勢や介護分野の動向を踏まえ、生産性向上を推進する意義や具体例などについて、ご講義いただき、意見交換もさせていただきました
「生産性向上」と聞くと、介護現場からは遠いものに感じられますが、実は職員の処遇改善にもつながる要素が多分にあります
一昨年あたりから、情報に敏感な介護事業者では取り組みが始まっており、この2、3年でほとんどの介護事業者が取り組むことになります
介護テクノロジー(ICT・介護ロボット)は、あくまで目的を達成するためのツール(道具)でにしかすぎません
職員ひとり一人が、生産性向上の必要性や意義を理解して、取り組んでいくことが求められています
学び・研修
生産性向上セミナーを開催しました
この記事に対して・・・